木材港に久しぶりに行ってみました。
相変わらず工事中の様子。
海側はわずかなスペースが空いているので、ここで釣りをしようと思えば出来るかな、という感じ。
しかし、その工事中箇所を超えて、橋の真下にいくと、、、
それなりのスペースが確保されており、十分釣りをすることが出来ます。
夜は橋のライトも点灯されており、アジの夜釣りが楽しめそう。
ただ、駐車するスペースはそれほどないのと、日中は工事車両が出入りする可能性もあるので、注意する必要はあると思います。
この前釣行したときは、夜釣りはOK、朝マヅメのルアーマンもOKで、釣れているようでしたよ。